- この度はご参加いただき、ありがとうございます。今回のミックスに込めた思いやアイデアについて、お聞かせいただけますでしょうか?
私の中で儀式のようにしていることがあります。それは、日本でギグをする際に、自宅からレコードを持ち込まずに、現地でレコードを掘り起こすことです。今回のセットは、大阪と東京で2時間以内に掘り出したレコードで構成しました。その中で、以前から知っていたトラックはたった2曲だけで、それも友人のThe Glueの「A Broken Heart」と、仲間のLipelisによる「That's a Steal」編集コンピレーションシリーズのダブルコピーを購入したものです。このようにして音楽を見つけることはとても楽しい挑戦であり、私のDJスタイルにも非常にマッチしています。
- ミックスを作成する際のご自身のアプローチ方法について教えてください。
DJセットは事前に計画せず、いつも必要以上に多くのレコードをギグに持って行きます。そうすることで、その場の雰囲気に合わせて自由に演出を変えられるんです。ミックステープを作る際には集中を保つことが挑戦となるので、自分自身に厳格なルールを設けています(例えば、1978年から82年のプロダクションのみ使用するなど)。また、さまざまなスタイルの音楽を掘り下げることで、事前の計画よりも無意識のうちにどのように組み合わせるかの理解が深まると感じています。その結果、通常は5時間程度のセットから1時間のベストパートを切り取ったミックステープを作ることが多いですが、少なくとも私にとっては、そちらの方がより良いサウンドになる傾向があります。
- 新しい音楽を探す際に、どのような方法を好んでいますか?まだ実際にレコード店で音楽を探すのを楽しんでいますか、それともオンラインでの購入を好むようになりましたか?
レコード店での探索はいつも私にとって新しい音楽を発見する最も好きな方法です。掘り出し物を見つけるスキルや経験(アーティスト名やプロデューサー、レーベルの識別、ジャケットの記憶など)が向上する一方で、店内で流れる音楽を聴いたり、変わったり面白い、またはかっこいいジャケットを見たりすることで、新たな発見があるのも大きな魅力です。さらに、その他の偶然のインパルスが私をレコードに引き寄せます。店に入る前には欲しいと思っていなかったレコードほど、購入してからの満足度が高いことが多いです。ここ数年で、私はオンラインショッピングをディスコグスからバンドキャンプに移行させました。これにより、物理的なレコードに加えて、ロスレスのデジタルファイルを手に入れることができ、便利です。
- DJ活動以外で、あなたのクリエイティビティを刺激するものは何ですか?
高校時代にはたくさん音楽制作をしていたのですが、ある時点で興味を失ってしまいました。しかし最近、Polyend TrackerやChompiといった機材を購入したことで、音楽制作への情熱が再び湧いてきました。また、MS-DOS時代からの大の映画ファンでゲーマーでもあります。まさにナードですね!
- DJとしてのキャリアをこれから始めようとしている方々に向けて、何かアドバイスはありますか?
テクニカルスキルよりも音楽ライブラリの構築に注力してください。自分の音楽的な趣向を伝える方法を学び、異なるジャンルを移行しながらも自分のスタイルを表現する練習をしましょう。
- 2024年は、どのような計画を立てていますか?
2024年には初めてのライブセットを行うことに向けて準備していますし、今年からツアーの頻度も増やしていく予定です。11月にはキム・デュルベックと一緒に日本に戻るので、私たちをブッキングしたい方はぜひ連絡してください!