AFTER HOURS SESSION

Billie-Jean

- 今回のミックスに込めた思いやアイデアについて、お聞かせいただけますでしょうか?

このミックスでは、7インチのレコードを選びました。曲はどれもいわゆるクラシックなトラックであり、長年自分にとって特に響いてきたものです。また、Backatacha Records、Athens Of The North、PPU、Melodies Internationalなど、自分の好きな現代のレーベルのレコードも紹介したかったです。さらに、Gamble、Heat、Tabuのような昔のレーベルの作品も取り上げています。このミックスの意図は、ゆっくりとしたスタートから徐々に盛り上げていき、最終的にとても楽しいものにすることでした。


- ミックスを作成する際のご自身のアプローチ方法について教えてください。

ミックスを作る際のアプローチは、プレイする時間帯や場所、そして相手によって変わります。オープンフォーマットのDJとして、様々なジャンルをプレイすることがあるので、状況によって全く異なります。ただ、ミックスには全体を通して盛り上がりやワクワク感があることを好みます。そうすることで、聴く人を引きつけ、興味を持続させつつ、好奇心と楽しい気持ちも保てるようにしています。

- DJ活動以外で、あなたのクリエイティビティを刺激するものは何ですか?

主に日本への海外旅行と、オーストラリア国内でもまだ行ったことのない場所を探検することが好きです。私は幼い頃から日本の文化に強く影響を受けており、日本の音楽や文化について新しい発見をするのを楽しんでいます。定期的に日本へ行くことで、自分が音楽的にも精神的にもどこに向かいたいのか、新たな方向性を見つける助けになっています。日本の人々が音楽に対して持つ献身的な姿勢や、技を極めようとする姿勢に非常に感銘を受けています。そのようなエネルギーに囲まれることが、私の創造力を最も刺激してくれます。私にとって本当に尊敬すべきものだからです。


- DJとしてのキャリアをこれから始めようとしている方々に向けて、何かアドバイスはありますか?

DJとしてキャリアを始めたい人へのアドバイスは、まず何よりも自分の音楽を徹底的に知ることです。曲の構成を覚え、じっくり聴き込み、曲全体を理解しましょう。自分が表現したいサウンドを反映した強力なトラックのライブラリを作ることも大切です。そして、練習、練習、また練習を重ねてミックス技術を磨いてください。DJの世界に入ってすぐにフルタイムで稼ごうと思わないこと、音楽やコミュニティへの愛や情熱といった正しい理由でやっていることを確認してください。自分のペースを守り、謙虚でいること。良いことは、忍耐強く待つ人に訪れます。夢見たようなギグでプレイできるようになるまでには、何年もかかることもあります。

- 2025年は、どのような計画がありますか?

今年中にまた日本を訪れる予定で、新しいレコードや音楽を探し続けたいと思っています。いくつかの新しいプロジェクトも初期段階で進行中ですが、まだあまり詳しくはお伝えできません。楽しみに待っていてくださいね!最新情報は私のInstagramページをチェックしてください。

ブログに戻る
Billie-Jean

Billie-Jeanは、究極のレコードコレクションを持つDJ。17年以上にわたりレコードを集め続けており、その蔵書は5,000枚以上にのぼる。彼女のコレクションを見れば、ソウル、ファンク、ディスコ、ブギー、ジャズ、ラテン、アフロ、ハウス、日本のシティポップ、ロック、ヒップホップなど、多彩なジャンルが幅広く揃っている。