AFTER HOURS SESSION

国内外で活躍するアーティストを招き、DJミックスやライブセッションの動画をインタビューと共に紹介。

AFTER HOURS SESSION

Ryu

Ryu

1995年生まれのDJ, Organizer。 鹿児島でキャリアをスタートさせ、現在東京を中心に様々なDJ barを拠点に活動する。 ジャンルは70〜80年代のNu Discoを軸に幅広く展開。 

Ryu

1995年生まれのDJ, Organizer。 鹿児島でキャリアをスタートさせ、現在東京を中心に様々なDJ barを拠点に活動する。 ジャンルは70〜80年代のNu Discoを軸に幅広く展開。 

Nina Yamada

Nina Yamada

父親の影響でDJを始め、2022年からロンドンに移住。 2022年2月には仲間と共にJazzy Sport Londonを創立し、ロンドンを中心にフランスやスペイン、ドイツ、オランダ、ポルトガルなどヨーロッパ各地でプレイを重ねてる。 ディープ・ハウスを得意としながらも、アフロ・ビート、ジャズ、ラテン、レゲエなど様々なジャンルをクロスオーバーするプレイを特徴としている。

Nina Yamada

父親の影響でDJを始め、2022年からロンドンに移住。 2022年2月には仲間と共にJazzy Sport Londonを創立し、ロンドンを中心にフランスやスペイン、ドイツ、オランダ、ポルトガルなどヨーロッパ各地でプレイを重ねてる。 ディープ・ハウスを得意としながらも、アフロ・ビート、ジャズ、ラテン、レゲエなど様々なジャンルをクロスオーバーするプレイを特徴としている。

S.O.N.E

S.O.N.E

2018年にDJキャリアを築く。名古屋を中心にクラブやバーなど様々なベニューでプレイ。CLUB MAGOではアンダーグラウンドdisco.houseパーティDISCOMOREを不定期主催。国内外のアーティストと共演する。

S.O.N.E

2018年にDJキャリアを築く。名古屋を中心にクラブやバーなど様々なベニューでプレイ。CLUB MAGOではアンダーグラウンドdisco.houseパーティDISCOMOREを不定期主催。国内外のアーティストと共演する。

P-YAN

P-YAN

東京・渋谷〜西麻布のクラブカルチャーが育てたDJ。2000年代、ベルリンを中心に世界中に拡がったミニマルハウスとディープハウスを軸としたシーンから影響を受け、渡独。現在はASF@MITSUKIとRED BARレジデント。

P-YAN

東京・渋谷〜西麻布のクラブカルチャーが育てたDJ。2000年代、ベルリンを中心に世界中に拡がったミニマルハウスとディープハウスを軸としたシーンから影響を受け、渡独。現在はASF@MITSUKIとRED BARレジデント。

CHIDA

CHIDA

1992年より東京の地下ダンスフロアを根城に、世界中でプレイし続けるDJ/A&R/プロデューサー/パーティー・ユーティリティ。レコード愛好家。レコードレーベル ”Ene” 主宰。 

CHIDA

1992年より東京の地下ダンスフロアを根城に、世界中でプレイし続けるDJ/A&R/プロデューサー/パーティー・ユーティリティ。レコード愛好家。レコードレーベル ”Ene” 主宰。 

QOA

QOA

アルゼンチン・ブエノスアイレスを拠点に活動するビジュアル&サウンド・アーティスト、アート・リサーチャー。Qoaはケチュア語で、複数の意味を持ち、要約すると「他の何かに変化するもの」である。

QOA

アルゼンチン・ブエノスアイレスを拠点に活動するビジュアル&サウンド・アーティスト、アート・リサーチャー。Qoaはケチュア語で、複数の意味を持ち、要約すると「他の何かに変化するもの」である。